◎移住の知識 「田舎の人間関係はめんどくさい」は本当?洲本市に移住して1年。 淡路島洲本市に移住してもうすぐ1年。田舎への移住を考えると気になるのが人間関係。知り合いが全くいなかった私達夫婦は不安を抱えながら移住しました。洲本市で実際に暮らして人間関係はどうなった?本日は「洲本暮らしの人間関係」についてお話します。 2020.12.15 ◎移住の知識◎洲本市のこと基礎知識
お食事処 お母さんの手作りふわふわのだし巻き玉子が最高!洲本市のお蕎麦屋さん「更科」 寒くなってくるとあったかいものが食べたくなってきますよねということで、以前から気になっていた淡路島洲本市にあるお蕎麦屋さん、「更科」に行ってきました!更科の常連さんおオススメはそばとセットになったふわふわのだし巻き玉子。だし巻きを使用した○○定食は絶品! 2020.12.07 お食事処ー蕎麦屋「更科」◎グルメ
◎グルメ あふれるチーズがたまらない♡チーズナンが大人気!淡路市のインドカレー屋さん「パシュパティ」 淡路市の国道28号線沿いにある本格ネパール料理レストラン「パシュパティ淡路大谷店」にインドカレーを食べに行ってきたよ♪パシュパティはチーズナンが大人気!カレーもコクがあって美味しいの^^カロリーが気になる方にオススメのメニューもご紹介します☆ 2020.12.06 ◎グルメ
ーおのころ畑 淡路産直市場おのころ畑は穴場の産直!淡路ワールドパークONOKORO(オノコロ)すぐ隣だよ^^ 淡路市にあるテーマパーク「淡路ワールドパークONOKORO(オノコロ)」。 そのすぐ隣に「おのころ畑」という産直があります。 大通りから少し外れた場所にあるのですが、行ってみるとあれまぁ!良い産直やん^^💞 ... 2020.12.05 ーおのころ畑淡路島の食材を買うなら◎ショッピング
歴史に触れる 狛猪がお出迎え!淡路島・先山千光寺まで登山^^徒歩でのアクセス・登山口はこちら 「先山」は淡路島洲本市にある標高448mの山。その山頂に千光寺というお寺があります。千光寺にではかわいい狛猪がお出迎え♡今回は先山千光寺まで徒歩でのアクセス方法、登山口についてご紹介致します。洲本八景のひとつである山頂からの眺めを見に行きませんか?^^ 2020.12.01 歴史に触れるー千光寺◎淡路島観光スポット