◎グルメ 自家牧場のミルクで作ったさっぱりジェラートが味わえる!南あわじの人気店「ベルデテネロ」♪ 今回は南あわじ市の大人気ジェラート店「ベルデテネロ」へ行ってきたよ~♪ベルデテネロは自家牧場の良質なミルクを使ったジェラートが味わえるお店です。テレビでも紹介された話題のお店なのです^^暑い夏にぴったり♡さっぱりジェラートを食べに行きませんか? 2021.07.14 ◎グルメ楽しく食べ歩きその他
◎グルメ 肉汁とソースが溢れ出る!絶品メンチカツが味わえる淡路島洲本市のお肉屋さん「いりしお」 淡路島での食べ歩きに揚げたてアツアツの「メンチカツ」「コロッケ」はいかがですか~?^^今回は淡路島洲本市の老舗精肉店「いりしお」で購入できる、絶品メンチカツを紹介します!メンチカツを噛むと溢れる肉汁とソース♡これはたまらん 2021.02.05 ◎グルメ淡路島の食材を買うなら楽しく食べ歩き◎ショッピング
パン屋さん 洲本市でお総菜パンを買うなら!「ぴぃたぁぱん」がオススメ♪ 町の小さなパン屋さん 淡路島洲本市下加茂に淡路島民から愛される小さなパン屋さんがあるよ♪名前は「ぴぃたぁぱん」!ここの魅力は何といってもパンの種類の多さ♡特に総菜パンの種類が豊富なの^^パンはどれもリーズナブル♪店内には隙間なくパンが並びます!まさに宝箱や~♡ 2020.11.26 パン屋さん◎グルメ楽しく食べ歩き◎ショッピング◎洲本市のことお買い物
◎グルメ 「ピンス焼き」といえば池田商店。弁天祭で淡路島のソウルフードを食す! 皆さんピンス焼きはご存知でしょうか?ピンス焼きは淡路島のソウルフード、中が半熟のカステラです。ピンス焼きといえば有名なのが池田商店!洲本市厳島神社で開催された弁天祭で池田商店の屋台を発見☆実際に食べてみたよ~^^ピンス焼きを食べた感想は・・・? 2020.11.24 ◎グルメ楽しく食べ歩きイベント情報◎洲本市のこと
パン屋さん 洲本市の小さなパン屋さん「サン・ローリエ」の食パンがふわもち!チーズケーキも人気商品 淡路島洲本市の産直「サンたなか」に地元で人気の食パンがあります。パンを卸しているのは洲本市上物部の小さなパン屋さん「サン・ローリエ」。ふわもち食感がたまらない!人気の食パンとは・・・!?人気商品☆スフレタイプのチーズケーキもオススメです♪ 2020.11.21 パン屋さんーサン・ローリエ◎グルメ楽しく食べ歩き◎ショッピング
ケーキ屋さん 「すえひろ」のジェラートが美味しい!創業80年!南あわじ市で人気の洋菓子店の濃厚ジェラート 地元の人から「南あわじ市にジェラートが美味しいケーキ屋さんがある!」という情報を聞き、早速食べ行ってきたよ~^^やって来たのは淡路島南あわじ市の創業80年の老舗「すえひろ」。地元で人気の洋菓子店です。老舗のケーキ屋さんが作るジェラート、そのお味は・・・? 2020.11.12 ケーキ屋さんーすえひろ◎グルメ楽しく食べ歩き◎ショッピング
ーたまご屋さんちのたこ焼き タコの大きさが桁違い!?たまご屋さんちのたこ焼きの「たこ唐たこ焼き」に仰天! 淡路島洲本市で大人気のたこ焼きやさん「たまご屋さんちのたこ焼き」へ行ってきたよ~♪淡路島のたまご屋さんが経営するたこ焼きやさん。平日でも多くのお客さんが訪れます。名物「たこ唐たこ焼き」のタコの大きさにびっくり!淡路島に来たら一度食べてみて! 2020.11.08 ーたまご屋さんちのたこ焼き◎グルメ楽しく食べ歩き
パン屋さん 淡路市の昔ながらのパン屋さん、淡路パン工房「大正あん」で名物あんぱんを食べて来たよ♪ 地元で愛されて約30年、「大正あん」はイオン淡路店1Fにある昔ながらのパン屋さんです。名物あんぱんはこだわりの餡がおいしい。とてもなめらかで上品なお味!小ぶりなあんぱんは手土産や食べ歩きにもぴったりです☆人気NO.1はパリパリふわふわの○○パン! 2020.11.06 パン屋さんー大正あん◎グルメ楽しく食べ歩き◎ショッピング
ー淡路ビーフ新谷 揚げたてアツアツ!人気のコロッケ「淡路ビーフ新谷」カリヨン店で食べ歩き 淡路島といえば「淡路ビーフ」。その淡路ビーフを中心に販売する精肉店、「淡路ビーフ新谷」は地元で大人気のお店です^^淡路ビーフ新谷では注文するとその場で揚げてくれるコロッケが評判!食べ歩きにもぴったり☆実際に食べて来たよ~♪ 2020.11.06 ー淡路ビーフ新谷◎グルメ淡路島の食材を買うなら楽しく食べ歩き◎ショッピング
◎淡路島観光スポット 淡路島産のタコをまるまる一匹使用!「タコの姿焼き」道の駅東浦ターミナルパークで絶品グルメを食べよう 淡路島東浦バスターミナルすぐ隣に道の駅「東浦ターミナルパーク」があります。ここでは淡路島で有名な「たこの姿焼き」を食べることができます^^肉厚なのにとっても柔らかい姿焼き、淡路島民も絶賛のグルメです。 2020.10.29 ◎淡路島観光スポットお土産を買うなら◎グルメ楽しく食べ歩き◎ショッピング