自家牧場のミルクで作ったさっぱりジェラートが味わえる!南あわじの人気店「ベルデテネロ」♪

◎グルメ

こんにちは。もづくです^^

今回は南あわじ市の大人気ジェラート店「ベルデテネロ」へ行ってきたよ~♪

ベルデテネロは自家牧場の良質なミルクを使ったジェラートが味わえるお店です。

暑い夏にぴったり♡さっぱりジェラートを食べに行きませんか?

今年の夏は蒸し暑いですね~💦

暑い・・・ほんまに暑い・・・。

暑さでぽっくり逝く前にジェラートを!

ということで以前から行ってみたかった大人気ジェラート店「ベルデテネロ」に向かいました。

南あわじ市の人気ジェラート店「ベルデテネロ」

洲本の中心地から車を走らせること約30分。

お店に到着しました(^○^)

エアコンをケチってつけていなかったので

車内はサウナ状態。

喉から手が出そうなくらいジェラートを欲しています。

いつもブログにのせるために写真を何枚か撮るのですが、

そんなことしている場合ではなかった(早く食べたかった)ので

旦那が撮ってくれた写真で紹介していくよ~。

 

ジェラートはシングル・ダブル・トリプルの3つから選べます。

カップかコーンを選択。

ホットドリンクのメニューもあります^^

※来店した時は緊急事態宣言開けでしたが、コロナの感染対策で1組づつの入店でした。

お店の中でジェラートを食べることはできません。

人気NO.1は定番ミルクジェラート「しらぎく牛乳」

本日のジェラートは8種類

日よって変わるそうです♡

今回はダブルジェラートのカップを選択。

写真は旦那が選んだ人気No.1の「しらぎく牛乳」と「ベリーベリーレアチーズ」です(*^^*)

可愛いカップに空気を含んだふんわりジェラート、おいしそう~♡

アイスにピントが合っていませんがそもそも私は写真を撮る前に食べてしまったので文句は言えません。

ちなみに私が食べたのは「しらぎく牛乳」と「メイプルくるみ」のジェラート。

写真の紫のアイスを茶色にした感じです。

注文すると優しそうな店長さんがジェラートをカップに盛ってくれたよ~^^

駐車場に出ると30℃以上の猛暑!平日でしたが続々と車バイクが入ってきました!(さすが人気店やわ!)

人気のジェラート、そのお味は?

青空の下、つめた~いジェラートをいただきま~す(≧▽≦)✨

しらぎく牛乳」はすごーくさっぱり!

後に残らないスッキリとした甘さで優しいミルクの風味が楽しめます。濃厚なタイプのジェラートも好きやけど、さっぱり系も美味しいですね~♡

ベリーベリーレアチーズ」は甘酸っぱいベリーがコクのあるレアチーズジェラートとベストマッチ!ブルーベリーは淡路島で摘んだものなんだって。観光に来たら淡路島のフルーツを使ったジェラートは外せません♪

メイプルくるみ」も想像よりさっぱりとしたジェラート!メイプルの優しい甘さが口の中に広がります。くるみが大好きなのでこれにしたのですが、いやぁ幸せ。

くるみは体に良いのでカロリー0なのです。

営業時間・アクセスマップ

【営業時間】11時~18時

【定休日】火曜日・金曜日

【住所】〒656-0322 兵庫県南あわじ市志知鈩1-10

【駐車場】3台(お店の前)、第二駐車場有

不定期で移動販売もされているそうです。「洲本市民広場」に来ることもあるみたいなので、見つけた時は是非食べてみてね^^

コメント

  1. ゴリぽん より:

    お久しぶりです。

    少し仕事や家がバタバタしており
    遊びに来れていませんでした・・・。

    G.エルムが有名な関係なのか
    ここっていつもあまり混んでないんですが
    結構おいしいですよね!

    余談になるかも知れませんが
    近くの「石窯ピザ丸」に行きましたが
    なかなかおいしかったですよ~

    • mozuku mozuku より:

      ゴリぽんさんお久しぶりです!
      お返事遅くなり申し訳ありません
      お仕事お疲れ様ですm(_ _)m
      私も最近仕事が忙しくブログを更新できずにおりました
      淡路島はジェラートが美味しいお店が多いですね(*^^*)
      石窯ピザ丸というお店があるんですね!探しに行ってみます〜♪

タイトルとURLをコピーしました