
結婚式に必要なアイテムを手作りして費用を節約したい!
そんな方へ結婚証明書のテンプレートをご用意しました。
是非ご利用ください(^^♪
こんばんは もづくです!
あっという間に10月半ば。
今年はハロウィンも寂しいイベントになりそうですね(..)
2、3日前から金木犀の香りがいろんな場所で漂いはじめました~♪
金木犀の香りは好き嫌いがありますよね。
私は小さい頃は苦手だったのですが、大人になるにつれて好きな香りに( ˘ω˘ )♡
秋を感じます。
さて本日のテーマへ。
実は私達夫婦は今年1月に入籍したのですがコロナの影響で未だに結婚式を挙げることができていません・・・。(本当は今年の11月頃を予定していたのですが)
挙式自体を諦めようとしていたのですが、親の希望もあり来年の春に挙式することになりました^^
なのでコツコツ準備中。
昨日は結婚証明書を自作しました♪
教会式の結婚証明書です。
ダウンロードできるようにしておりますので
ご自由にお使いください!

A4サイズです。
結婚式っていろんなアイテムにお金がかかりますよね(;^ω^)
結婚証明書はネットで買うと3000円前後します。
結婚式場で注文するとさらに割高(>_<)
こちらのテンプレートを少し厚めの紙に印刷して、紺色や白色の賞状ファイルに挟めば立派な結婚証明書になりますよ~(*^▽^*)(自分で言う)
賞状ファイルはネットで検索すると1000円以下でも売られていました。
家にある場合はそれを使うと費用をかけずに準備できます^^
私は家に賞状ファイルがあったのでそちらを使うことにしました。真っ赤ですが(^_^;)
結婚式は地元大阪で行います♪
来年の春には、コロナが少しでも収まっているといいなぁ~。
コメント