熟成純生食パン専門店「本多」南あわじ店限定オニオン食パンはしあわせの味

パン屋さん

熟成純生食パン専門店本多」は関西を中心に展開する人気の食パン屋さんです。

本多の食パンはしっとり、もっちり生地はほんのり甘く、ネットの口コミも高評価(*^^*)

今回は南あわじ店限定食パンがあるということで、食べに行きました!

南あわじ店限定淡路産玉ねぎ使用の「オニオン食パン」

淡路島といえば玉ねぎ!

そんな南あわじ店限定の食パンは、淡路島の甘~い玉ねぎを使用した「オニオン食パン」です!

1本700円(税抜)

食パンの上には玉ねぎスライスとたっぷりのチーズ、

生地の中にはベーコンが入っています!いや~、これは美味しいに決まってるやん(*^▽^*)

それでは早速いただきます^^!

本日は女であることを忘れ、高級食パンを車の中で豪快に食べたいと思います。

袋を開けると、めっちゃチーズのいい匂いがするよー!!

大きさは普通の食パンと比べると小さめ。横は20cmくらいでしょうか。

食パンをちぎると、

ふんわり~

つかんだ手にパンの油分がほんのりつくくらい、しっとりした食パンです。

それではまずは生地の部分を一口。

もっちりふわふわ。ほんのり小麦の風味が口の中に広がります。

噛めば噛むほど小麦の甘味が感じられます。

耳まで生地と同じくらいの柔らかさ!

食べ応えのあるしっかりした生地なのに、本当に柔らかくてしっとり。

パンの上部。

チーズの塩気と旨味・玉ねぎの甘さが、ほんのり甘いパンにベストマッチ。

マヨネーズもかかっているのでしょうか・・・、

この部分、無限に食べられます。

玉ねぎは薄いスライスですが、加熱された後もシャキシャキした歯ごたえが残っていて存在感があります。少量でもしっかり甘味を感じます

淡路島の玉ねぎは本当に甘くて美味しいので、観光にお越しの際は直売所などで是非買って帰ってくださいね^^

パンの中心にはベーコンが入っています。

最後の最後まで最高。

ベーコンの周りの生地がベーコンの油分で少しツルっとしていてそれがまた美味しい!

パンだけでも十分美味しいんだけど、具があるとおいしさ倍増ですね^^

少し残しておいた分を家で焼いてみると、生地がさらにふわふわに!

淡路島にお越しの際は是非ご賞味ください(*^-^*)

※パンは売り切れてしまうことがあるため、事前のご予約がオススメです。

店舗に直接電話でのご予約可能です。

店舗 詳細・アクセスマップ

【営業時間】11:00〜18:00

【定休日】無休(正月を除く)

【TEL】0799435521

【所在地】兵庫県南あわじ市市円行寺138 TSUTAYAシティオ三原店1階

 


コメント

  1. 廣田昌彦 より:

    はじめまして。偶然このサイトを見つけました。読んでいてとても楽しいです。文章が上手!私は洲本市産まれの洲本市育ちのおっちゃんです。パンがお好きみたいですが、ぴぃたぁばんという小さなパン屋さんの丸いチーズ味のパンがおすすめです。パンの名前忘れました。チーズ味のピンポン玉みたいなパンで通じます。(笑)以前はバラ売りで好きなだけ買えたのですがこのご時世のため今は1袋6個入です。90円です。売り切れるので電話予約で取り置きしてくれます。洲本市下加茂です。お試しあれ!

    • mozuku mozuku より:

      はじめまして。メッセージありがとうございます!2か月前にブログを始めたばかりでまだ読んでくださる方が少ないのでとても嬉しいです(;_;)
      ぴぃたぁぱんというパン屋さんがあるのですね!チーズ大好きなので、次の休みに行ってみます(≧▽≦)
      お店の方に許可をいただけましたら、ブログで紹介させていただきます!またオススメのお店がありましたら教えていただけると嬉しいです(*^^*)

タイトルとURLをコピーしました