淡路島のパン屋さん人気ランキングNO.1「平野パン」
淡路島で有名な「平野パン」でランチを食べて来たよ~^^

平野パンはテレビで紹介されるほど人気の洲本市のパン屋さん。
実は私は洲本市に移住してからこちらのお店のファンです。
看板商品「発酵バターのクロワッサン」は是非食べてみて!
平野パンで有名なのが「発酵バターのクロワッサン」!
1つ税抜き160円

私は今までパン屋さんに行ったら
「お腹にたまる重量があるもの」を基準に
パンを選んでいたのですが
(選び方が中学生男子)
「テレビで紹介されました」と書かれていたクロワッサンを
1度は試しに食べてみよう、と
買ってみたの!
そしたら
え、まって。んん!!?
こんなに美味しいクロワッサン、食べたことない。
あまりブログで、「美味しい」と書かない私ですが(問題発言)
本当においしい。
外はザクッと、中はフワフワそしてもっちりとした生地。
発酵バターのうまみが口の中に広がります。
「本物のクロワッサン」とはまさにこれのこと!
バターたっぷりで、
パンを絞ったらバターがジュワジュワ~っと出てきそう。
今度絞ってみますね。
(やめなさい)
最後の一口を食べるのがこんなに惜しいと思ったのは久しぶりです。
是非淡路島に来たら食べてみてね!
平野パンではクロワッサンの他に「ダノワーズ」が人気^^


見て見て!美味しそうでしょ。
ダノワーズは種類がとっても豊富!
甘いのが好きな方にはこちらもオススメですよ~^^
フルーツがたっぷりのったパンはお高いイメージですが、平野パンはリーズナブル!
美味しくて安いって最高。
パンの販売は売り切れ次第終了、
以前、日曜日の15時ごろに来店するとお店が閉まっていました💦
早めの時間に来店されることをオススメいたします。
ランチメニューは「パン食べ放題」
平野パンではカフェスペースが併設されています。
モーニングとランチ、ティータイムの営業が実施されているよ♪
今回はランチを食べに行きました^^
ランチメニューの内容は定期的に変更されます。
11月のメニューはこちら。

●パスタセット 1100円(税抜き)
●スープセット 1100円(税抜き)
●特製ランチ 1250円(税抜き)
なんと、ランチメニュー全てに「パン食べ放題」が付きます。
本格的なパンが食べ放題。
食べ放題のパンは
ハード系ソフト系合わせて10種類以上~♪

これはパンをメインに食べたいですね!
今回の食べ放題パンはこちら⇩
・うぐいす豆と黒ごまのパン
・さつまいもと黒ごまのパン
・ロースハムとチーズのリュスティック
・淡路産玉ねぎとしめじパン
・鳴門金時とかぼちゃ・りんごのリュスティック
・ハーブウインナーと枝豆のパン
・淡路島玉ねぎのカンパーニュ
・天然酵母のカンパーニュ
・ミルクパン
【来店時焼きたてで登場!】
バターパン ベーコンエピ ガーリックトースト フランスパン
オリーブオイルと塩が用意されているのでお好みでつけてね♪
生地はしっとりモチモチ!
焼きたてはふわっふわでとっても美味しい~^^
こんなに手の込んだパンが食べ放題なんて、
もう感動を通り越して感謝やわ・・・。
MYトングをもらえるので衛生面でも安心。
パンをたくさん食べたい方は「スープセット」がオススメ~^^
「スープセット」は
スープ+サラダ+パン食べ放題

女性はスープセットを注文されている方が多い印象を受けました。
スープにパンをつけて食べる・・・
幸せです。
こちらは「パスタセット」
パスタセットはパスタ+小さなサラダ+パン食べ放題
パスタが好きな方やガッツリ食べたい方にピッタリです^^

私はスープセットを注文。
パン20個近く食べた後、パンの食べ過ぎは美容に悪いかな?と思って、ごちそうさましました。
(もう手遅れやろ)
ランチは11時半から営業。
平日でもどんどんお客さんが入れ替わり、賑わっていました!さすがですね。
休日は満席覚悟でお越しください!
店舗 詳細・アクセス
【営業時間】
・パン販売
8:00~18:00(平日)
7:30〜18:00(土日祝)
・カフェ(購入したパンのイートインも可能)
(モーニング)7:30~11:00
(ランチ)11:30~14:00
(ティータイム)14:00~17:00(ラストオーダー)
いずれも売り切れ次第終了
※とても人気のパン屋さんです。
早めの時間に来店されることをオススメいたします。
【定休日】
水曜日・第3火曜日
【所在地】兵庫県洲本市下内膳76
【TEL】0799-24-2707
【アクセス】高速バス・洲本インター停留所より徒歩約20分
コメント