
淡路島東浦バスターミナルすぐ隣に道の駅「東浦ターミナルパーク」があります。
ここでは淡路市で有名な「たこの姿焼き」を食べることができるよー^^
肉厚なのにとっても柔らかい姿焼きは淡路島民も絶賛のグルメです。
三宮からバスで1時間!道の駅東浦ターミナルパーク
「東浦ターミナルパーク」は淡路市の東浦バスターミナル横にある道の駅です^^
三宮から東浦バスターミナルまで高速バスで約1時間とアクセス抜群!
車はもちろん、バスで気軽に日帰りで訪れることができる道の駅なの💞

こちらは東浦ターミナルパークでひときわ目立つ建物、「東浦物産館」!
淡路島のお土産がたくさん取り揃えられていますよ~♪
淡路島産の野菜も販売されています^^

道の駅の近くには、猫の美術館「淡路市立 中浜稔 猫美術館」があるため、
東浦物産館にも猫グッズがいっぱいです(*^^*)かわいいわ~🐈

美術館は道の駅から徒歩で数分の場所にあるので気になる人はチェックしてみてね✨⇩
【淡路市立 中浜稔 猫美術館】
所在地/兵庫県淡路市浦668-2
電話/0799-75-2011
開館時間/10:00~18:00
休館日/月曜(祝日は翌日)
淡路島名産品「ジャンボフルーツ玉ねぎ」
東浦物産館の入口付近で目に飛び込んできたのが
「淡路島ジャンボフルーツ玉ねぎ」!

写真では分かりづらいですが、普通の玉ねぎの2倍はありますよ~!
淡路島の玉ねぎはどれもとっても甘くて美味しい♪
それが、さらにフルーツの甘さやって。どんだけ甘いんやろ。
1玉税込み270円。
・・・270円。
270円。・・・うん、そうか。
目に焼き付けて帰ろう。
(買わへんのかい)
箱売り(7玉、税込1728円)もあります。
こんなに大きな玉ねぎはあまり見ないので、今度お土産で友人に買って帰ろうかな。
大人気☆たこの姿焼きは必食!
東浦ターミナルパークといえば、有名なのが「たこの姿焼き」。
「たこの姿焼き」は東浦物産館内で販売されています。
お店の外にまでとってもいい匂いが漂っているの!
こ、これはお腹がすく・・・
あ~もう我慢できへん!
早速お店の前へ。

たこの姿焼き、いかの姿焼きの2種類があります。
今回は人気のたこの姿焼きを注文。
姿焼きには淡路島でとれた新鮮な生ダコを使用しているんだって。
注文してから焼いてくれるスタイル♡いつでも出来立てほやほやが食べられるよ~^^
目の前で大きなプレス機で店員さんがタコをプレス!
数分後・・・焼きあがりました(≧▽≦)

ザルからタコがはみ出してるよ~♡
焼き上がるとお店の方がしばらく撮影タイムを取ってくれるのも嬉しいポイント。
左横のトングと比べるとタコの大きさがわかりますでしょうか?😍本当に大きいの
たこの姿焼きは税込み1280円!
少しお高く感じますが、この大きさなら納得です。
姿焼きは食べやすいようにカットしてくれるよ!
すぐに食べたい方は物産館の外にテーブルがあるよ♪そこでビール片手に姿焼きを食べている人も♡
私も早速、いただきまーす(*^。^*)
わ~柔らかい💞
表面はパリッと香ばしい生地、中は肉厚の柔らかいたこ、
噛むと口の中に濃厚なうまみが広がります^^
少しピリ辛の味付けで、味は何かに似ているな~と思っていたら、
あ、そうだ。タコせんべい!
とってもリッチなタコせんべいを食べているようです(*^-^*)
塩味が強いのでお酒にも合いそう♡
気になる方は是非食べてみてね!
東浦ターミナルパーク 詳細・アクセス
【所在地】〒656-2305 兵庫県淡路市浦648
【TEL】0799-75-2268
【定休日】無休
【営業時間】9:00~17:00
【アクセス】高速バス:東浦バスターミナルから(すぐ)
自動車:東浦ICから3分
関連記事はこちら⇩
コメント